【口コミ】モレモのトリートメント、どっちが正解?剛毛が2Xと10を本音レビュー

【口コミ】モレモのトリートメント、どっちが正解?剛毛が2Xと10を本音レビュー

最近、髪のパサつきが気になる…

ヘアケアって、何から始めたらいいんだろう?

SNSで見かける、アイドルみたいなサラツヤ髪。自分には無理かも…なんて、少し諦めていませんか?

忖度なしの正直レビューが
信条の美容ブロガー

混合肌でブルベ冬、そして髪質は「硬い・太い・広がりやすい」という悩みを抱える、ヘアケア迷子の一人です。

今回、巷で「髪質が変わる!」と噂のmoremo(モレモ)のトリートメントを、この扱いにくい私の髪で徹底的に比較レビューしてみました!

まめ24です!

先に結論から言いますね。

「しっとりまとまりたい剛毛さん」も「サラッと軽いのが好きな時短派さん」も、これは本当に感動レベルでした!ただし、どちらを選ぶかが、まさに運命の分かれ道なんです。

この記事を読めば、

  • クリームタイプの「2X」と水タイプの「10」、何が違うの?
  • 私の髪質にはどっちが合う?
  • リアルな口コミと、剛毛が実際に使った正直な感想

が全てわかりますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

目次

そもそも「moremo(モレモ)」って、どんなブランド?

「モレモ」って、一体どんなブランドなの?という方もいるかもしれません。(私もそうでした…)

モレモは、韓国発の本格ヘアケア専門ブランド。もともとは「more moisture(もっと、うるおいを)」という名の通り、髪の保水・保湿を徹底的に追求してきましたが、最近では「まいにち、モレ髪。」という、もっと私たちの毎日に寄り添う素敵なコンセプトを掲げているんです。

そして、このコンセプトを体現する日本初のブランドアンバサダーに就任したのが、あの中島健人さん!

まいにち、モレ髪。」というキャッチーなフレーズを、中島健人さんと一緒にCMなどで耳にした人もいるのではないでしょうか?

今回は、そんなモレモの中でも特に人気の高い、2つの洗い流すトリートメントを比較していきます!

あなたはどっち派?モレモの2大トリートメント【推しポイント】

今回レビューするのは、新パッケージも可愛いこの2つ。

  1. 【濃密クリーム】ヘアトリートメント ミラクル2X
  2. 【水タイプ】ウォータートリートメント ミラクル10

この2つ、似ているようで全く違います。

まめ

それぞれの推しポイントを見ていきましょう!

ミラクル2X:ハイダメージに届ける、濃密クリームの集中補修力

まずはクリームタイプの「ミラクル2X」。

これはまさに、「ハイダメージさん、お待たせしました」というような、集中補修トリートメントです。

このトリートメントのすごいところは、タンパク質をはじめとする7つの保湿・補修成分が、なんと従来の2倍の浸透力で髪の内部に届けられる点にあります。

髪の毛は、ダメージを受けると中身がスカスカの空洞状態になります。例えるなら、栄養不足で穴だらけになったスポンジのようなもの。そこに、この「ミラクル2X」がセメントを流し込むかのように、栄養(タンパク質)をギュッと詰め込んでくれるイメージです。だから、剛毛で硬い髪すら、内側から柔らかくしてくれるというわけですね。

ウォーター ミラクル10:時短革命!「10秒でサラツヤ」の衝撃

これが噂の水トリートメントです。最大の特徴は、なんと言っても「たった10秒で補修完了」という、驚異的な時短力にあります。

「10秒で効果があるなんて信じられない…」と思いますよね。私も最初はそうでした。

でもこれには秘密があって、液体状だからキューティクルの隙間に素早く浸透し、髪のダメージ部分に触れた瞬間、自己発熱しながらクリーム状に変化する、という特殊な技術が採用されています。

まめ

10秒という短時間でも、
しっかり結果を出せるのです!

【本音レビュー】剛毛女子がモレモを実際に使ってみた!

お待たせしました!ここからは、私まめ24が実際に使ってみた、正直な感想をお伝えしますね!

濃密クリーム「ミラクル2X」

濃密クリーム「ミラクル2X

まずテクスチャーは、手のひらに出すとその重みで「これは期待できそう」と感じるくらい、こっくりと濃密なクリームです。

香りは「シトラスフローラルムスク」。上品な美容室のシャントリのような香りで、甘すぎないので誰でも使いやすいと思います。

そして髪に馴染ませていくと…私のごわつきがちな髪にも、すーっと溶け込むように馴染んでいく感じ。指を通すたびに、髪が柔らかくほぐれていくのが分かります。洗い流した後の、あの指通りのなめらかさは感動ものですね。

そしてドライヤー後が、一番の驚きでした。いつもは乾かすと「ブワッ」とライオンのように広がっていた私の髪が、あのゴワつきはどこへやら、ストンと綺麗に内側にまとまっているんです。

毛先までしっかり潤って、指通りの良い柔らかな手触りに…。自分の髪がこんなに扱いやすくなるなんて、正直驚きました。ハイダメージで、しっとりした仕上がりを求める人には、間違いなくおすすめできる逸品です。

革命児「ウォータートリートメント ミラクル10」

革命児「ウォータートリートメント ミラクル10」

お次は“水トリートメント”。

手に出してみると、「本当にシャバシャバだ!」と思わず声が出ました(笑)。これで効果があるのかな?と半信半疑で髪に直接塗布。

すると、髪に馴染ませた瞬間、じんわ〜り温かくなって、少しとろみのあるテクスチャーに変わるんです!これがダメージ部分に反応している証拠なのだとか。不思議ですよね。

説明通り10秒で洗い流すと…え、もうツルンツルン!なにこれ!?

乾かすと、2Xの「しっとりまとまる」感じとはまた違う、「サラッサラの軽い仕上がり」に。指通りがとても軽やかで、これは朝シャン派の方や、髪が細い方にはたまらないはず。時短でこの仕上がりは、正直言って革命だと思います。

商品比較グラフ(早見表)

ミラクル2X
まとまり(しっとり)
5
指通り(サラサラ)
3
ダメージ補修
5
手軽さ(時短)
2
お値段(コスパ)
4
ウォータートリートメント
ミラクル10
まとまり(しっとり)
2
指通り(サラサラ)
5
ダメージ補修
3
手軽さ(時短)
5
お値段(コスパ)
4

レビューのまとめ
クリームタイプの2Xは「しっとりまとまる」仕上がり、水タイプの10は「サラッと軽い」仕上がりになることが分かりました。

モレモのリアルな口コミ・評判を調査!

主な口コミのまとめ

私一人の意見だけでは偏るので、ネット上のリアルな口コミも集めてみました!みんながどう感じているのか、良い声も気になる声も、正直に見ていきましょう。

まずは良い口コミから!

ミラクル2X(クリームタイプ)の良い口コミ

  • ブリーチを繰り返したハイダメージ毛でも、毛先までしっかりまとまるようになった!
  • こっくりしたテクスチャで、まさに美容院でケアしてもらった後のようなリッチな手触りになる。

【ミラクル10(水タイプ)の良い口コミ】

  • 本当に10秒で髪がサラサラになるので、忙しい朝に革命が起きた。
  • 髪が細くてペタッとなりやすいけど、これは重くならず軽い仕上がりで嬉しい。

共通の良い口コミ

  • 上品なフローラルの香りが大好きで、バスタイムが癒やしの時間になった。

一方で、気になる口コミも…

ミラクル2X(クリームタイプ)の気になる口コミ

  • 髪が細い私には、少し重く感じてしまった。
  • しっかり洗い流さないと、少しベタつきが残る気がする。

ミラクル10(水タイプ)の気になる口コミ

  • 使い方を間違えると、ギシギシすることがあった。
  • 液体だから手からこぼれやすく、少し使いにくい。

共通の気になる口コミ

  • 香りの好みが分かれるかもしれない。
  • 毎日使うには、値段がちょっとお高め。

気になる口コミに、まめ24が答えます!

良いと評判の商品でも、自分に合わなかったらどうしよう…って不安になりますよね。でも、ちょっと待ってください!その『気になる点』、もしかしたら使い方や考え方で解決できるかもしれませんよ!

まず、ウォータートリートメントの「ギシギシする」「使いにくい」という声。これは使い方が大きく関係していると思います。髪がしっかり濡れていないとギシギシの原因になるので、しっかり濡らしてから使ってみてください。また、液体でこぼれやすいので、容器のノズルから直接、髪の中間から毛先にチュルチュル〜っとかけるのがおすすめです!

まめ

手に出すよりロスが少ないですよ

次に、クリームタイプの2Xが「重い」「ベタつく」と感じる点。これは、すごく補修力が高い裏返しでもあります。髪が細い方や、そこまでダメージが気にならない方は、使う量を少し減らしてみるのがおすすめ。まずは少量から試して、自分の髪にピッタリの量を見つけてください。

まめ

すすぎをいつもより念入りにするのもひとつです

最後に「値段」と「香り」について。お値段は、美容院で1回トリートメントするのを考えれば、お家で何度もサロン級ケアができるので、実はコストパフォーマンスは良いんじゃないかなって思います。香りだけは好みが分かれますが、「上品で甘すぎない」という声が多いので、一度試してみる価値はあるかもしれません。

\基本だけおさらい/

【簡単解説】モレモトリートメントの基本的な使い方

・【ミラクル2X】 シャンプー後、水気を切り、毛先を中心に馴染ませて数分置いてから洗い流すだけ!
・【ミラクル10】 シャンプー後、水気を切った髪に、容器のノズルで直接塗布。10秒間軽くマッサージするように揉み込み、洗い流します。※手に出すより直接かけるのがコツ!

【結論】モレモはどっちがおすすめ?髪質・悩み別の選び方

結局、どちらが良いの?という疑問に、分かりやすくお答えします!

ヘアトリートメント ミラクル2X はこんな人におすすめ!

  • ブリーチやカラーを繰り返しているハイダメージ毛の人
  • 剛毛・多毛で髪が広がりやすい人(私のようなタイプ!)
  • しっとり、うるおいのある「落ち着いた」仕上がりが好きな人
  • 時間をかけてじっくりケアしたい人

ウォータートリートメント ミラクル10 はこんな人におすすめ!

  • とにかく時短したい!忙しい人
  • サラッと軽い、天使の輪ができるような仕上がりが好きな人
  • 髪が細い〜普通の太さの人
  • 重たい仕上がりが苦手な人

私の髪質(硬い・太い・広がりやすい)では、やはり「ミラクル2X」が圧倒的にベストマッチでした!でも、普段使いに「ミラクル10」を使用してスペシャルケアで2Xと、同ラインナップ使いが一番いいと思います。

モレモを一番お得に買う方法は?

モレモは全国のバラエティショップ(ロフト、プラザなど)や一部のドラッグストアでも見かけますが、一番お得に買うならネット通販がおすすめです。

特に、Qoo10の「メガ割」や楽天の「スーパーセール」のタイミングを狙うのが賢い買い方。公式サイトでも定期的にキャンペーンを行っているので、チェックは必須ですよ!

\メガ割でお得に!/

まとめ:もう迷わない!
あなただけの「モレ髪」を見つけよう

今回は、モレモの2大トリートメント「ミラクル2X」と「ウォータートリートメント10」を徹底的に比較レビューしてきましたが、いかがでしたか?

結局どっちが良いの?という迷えるあなたへ。結論はとってもシンプルです!

  • しっとりまとまる「ご褒美ケア」がしたい、ハイダメージ・剛毛のあなたへ →迷わず【ミラクル2X】を選んでください!
  • 時短で軽い「デイリーケア」がしたい、サラサラな指通りが理想のあなたへ →間違いなく【ウォータートリートメント10】がおすすめです!

どちらか一方を選ぶのももちろん良いですが、私、まめ24としてのイチオシは、普段使いに「10」で手軽にケアしつつ、週末のスペシャルケアで「2X」を投入するという贅沢な使い分け。これが、どんな髪質の人でも最高の「モレ髪」をキープできる最強の布陣だと思います。

「どうせ私の髪なんて…」 そう諦める前に、自分の髪質と向き合って、ピッタリのケアを選ぶ時間も楽しんでみませんか?

まめ

ぜひ、この感動をあなたの髪でも体験してみてくださいね!

目次